-
みさとマロンの一三年:獣医師が描くペットの看取りのセミフィクションの物語
¥1,540
いきはるこ (著者あとがきより) いきはるこ・獣医師(カルミア小鳥の病院・ペットロス相談あいち) 犬、ネコ、鳥、ウサギ、ハムスター、モルモット、チンチラ、カメ、はちゅうるい、金魚・・。みなさんは、どんなペットが好きですか? みさは小学二年生のとき、セキセイインコを飼いはじめました。セキセイインコは羽色が美しく、根気よく教えるとおしゃべりが楽しめるので、今でも人気があります。ていねいに育てると、みさとマロンのように、おたがいに大切な「なかま」になります。ただ、みなさんがいっしょうけんめいにお世話をしても、ほんの数日で弱っていき、死んでしまうこともあります。マロンのように、一〇さいよりも長く生きるセキセイインコはそれほど多くはありません。 これから鳥を飼うあなたには、 飼いたい鳥は、野生では何を食べて、どんなくらしをしているのかな。 じゅみょうはどれくらい? 家で飼うときに気をつけることは? 鳥はどんな病気にかかるのかな。かん病するときはどうするの? みさがしたように、あなたも飼う前にしらべてみましょう。そして飼ってからは、毎日、鳥を観察しましょう。それから、鳥があなたのことをどんなふうに思っているのか考えてみましょう。 あなたがその子のことをたくさん考えて、大切にお世話をするうちに、鳥も、あなたのことを大切に思ってくれるようになります。あなたが育てた鳥が、あなたのよき相ぼうになりますように。一羽でも多くの鳥が大切に飼われますように、ねがってやみません。
MORE -
世界をめぐる動物園・水族館コンサルタントの想定外な日々
¥1,870
田井基文 日本で「ただ一人」の動物園・水族館コンサルタントが、その知られざる日常、世界中で出会った生き物、命を支える人たちの舞台裏を語る。 目次 第1章 動物園と水族館をめぐる冒険 こんなことをしています 第2章 気がついたら「動物園・水族館コンサルタント」になっていた この仕事にたどり着くまで 第3章 動物園・水族館コンサルタントの仕事は予定通りに進まない 動物園や水族館をつくるときに大事なこと 第4章 舞台裏での奔走劇 生き物を支える人々と裏側の話 第5章 「アンコール」の声がききたくて 動物園・水族館が愛される場所であり続けるために
MORE